 |
 |
|
 |
|【Leather Goods】ナダヤ | 財布、バッグ、革小物 |
 |
|
 |
ミツワセット
|
|
 |
|
|
|
 |
当社自慢の松前漬に三陸産のりが入ったのり入り松前漬と、程よく刻んだ三陸産の茎わかめとのりで作った佃煮のセットです。松前漬は昆布も国産を使っておりますので、粘りも強く、旨味も凝縮されています。佃煮はほん… |
 |
沖縄 洗いもずく 500g
|
|
 |
|
|
|
 |
【商品名】 洗いもずく【産地】 沖縄【内容量】 500g 【保存方法】 要冷蔵 【製造者】 シマノ食品 【発注単位】 枚 |
 |
かね眞 おぼろ昆布 35g
|
|
 |
|
|
|
 |
北海道、道南産昆布の表面から削った商品となります。ですので、緑色・黒色・白色がまじった色合いの昆布になりますが、味にはコクがあり、おにぎりに巻いて食べると最高です! |
 |
かね眞 太白おぼろ 25g
|
|
 |
|
|
|
 |
北海道、道南産真昆布の中心部分だけを、丁寧に削った商品です。上品な味わいで口どけがとても良い昆布です。 |
 |
かね眞 塩昆布(角切り) 45g
|
|
 |
|
|
|
 |
塩昆布を角切りにしました。湯のみに1枚入れて、お湯を注げば「昆布茶」としてもお楽しみいただけます。ごはんにのせたら、食欲が止まらないほどのおいしさです! |
 |
北海道産 棹前昆布 120g
|
|
 |
|
|
|
 |
北海道は釧路や根室などの道東地区でとれるとても柔らかい昆布で、煮昆布料理にすると、とろけるような口あたりです。『野菜昆布』や『早煮昆布』、『タケノコ昆布』ともいわれます。 |
 |
利尻とろろ/常温商品
|
|
 |
|
|
|
 |
北海道の昆布の名産地、利尻のこだわりとろろ昆布です。利尻昆布の良さをご存知のお客様はこちらがおすすめです。 |
 |
伊吹いりこ 煮干し 500g
|
|
 |
|
|
|
 |
香川県伊吹島周辺で漁獲されたカタクチイワシを伊吹島ですぐに加工した上質なにぼし。このタイムロスがない生産工程が新鮮で美味しい『伊吹いりこ』というブランド煮干しになります。濃厚で旨味の強いダシが取れます… |
 |
とろろ巻昆布 80g
|
|
 |
|
|
|
 |
昆布をやわらかく加工し厳選された北海道産の昆布で作ったとろろ昆布を巻きつけました。昆布の香りととろろの風味の2つの味がお楽しみいただけます。おやつ・お茶うけ・お酒のおともにどうぞ。 |
 |
早煮こんぶ巻昆布 100g
|
|
 |
|
|
|
 |
貝殻島産棹前昆布の幅の広い部位を使用しています。やわらかく、水にもどすと幅が広がりますのでにしん巻等の昆布巻、煮物用にご利用ください。 |
 |
我家のだし(鰹けずり節)
|
|
 |
|
|
|
 |
かつおを熟練された職人技で丁寧に仕事をし、かつお節に仕上げました。ご家庭でしょうゆをこまめに注ぎ足し入れるだけで、美味しい「だし醤油」が作れます! |
 |
本場鳴門糸わかめ
|
|
 |
|
|
|
 |
鳴門わかめは「味、香り」がすばらしく肉厚で肉質が締まり歯ごたえがあります。開封後約10分程度水に浸し適当の大きさに切り料理に使用して下さい。生のままで「さしみ」「天ぷら」「焼肉」と共に、酢の物、ヌタ、… |
|