 |
 |
|
 |
南米アマゾン川流域に生息する世界最大のヘビ、アナコンダ! … |
 |
|
 |
しめ鯖【八戸前沖さば使用】|産地/ヤイチ
|
|
 |
|
|
|
 |
1匹550gを超える八戸前沖銀鯖を使用しています。昨年秋に八戸で水揚げされた鮮度の良い鯖を当社独自の製法により漬け込んでいます。刺身感覚でさっぱり頂けます。押し寿しにもオススメです。 |
 |
スルメイカ丸干し
|
|
 |
|
|
|
 |
工場長が老舗の鮮魚店と対抗して競り落としてきました。小さいのでやわらかくて美味しい!! 濃厚なイカの旨みが凝縮されています。 |
 |
とび魚白だし
|
|
 |
|
|
|
 |
トビウオの焼干しを贅沢に使用して海洋深層水でだしを取っています。素材の色を生かす淡色に仕上げてあります。うどんやおでん、煮物などの様々な料理にご使用できます。 名 称:つゆ(希釈用) 原材料名:しょ… |
 |
カキ飯の素
|
|
 |
|
|
|
 |
国産のカキを姿のまま無添加のタレで味付けしました。 |
 |
藻塩 浜守の藻塩 荒
|
|
 |
|
|
|
 |
藻塩 島根県浜田産。ライフセーバーさん手作りのミネラル豊富な藻塩です。100g入りです |
 |
いわしの糠漬け真空パック3本入り
|
|
 |
|
|
|
 |
いわしの糠漬け、こんかいわしなら創業150年のすみげんにお任せ下さい。いわしを糠・糀を用いて塩蔵させた加賀の特産品です。軽く焼いたものを適当な大きさに切るか、細かく切って、ご飯などのおかずにするとおい… |
 |
水かれい干物
|
|
 |
|
|
|
 |
カレイの干物生産量国内シェア約5割の港町浜田で水揚げされた水カレイを一夜干しの干物にしました。生魚は水カレイの呼び名のとおり身が水っぽいのですが、伝統の技術、製法で干物にする事で、食感が良くなります。 |
 |
老舗の手造りさつま揚げ 選味素材 玉ねぎ天
|
|
 |
|
|
|
 |
岡山の老舗蒲鉾屋「長谷井商店」が造る瀬戸内の恵みがギッシリと詰まった選味素材シリーズ。最高ランクの練り物用「高級すり身」を使用した贅沢なさつま揚げです。丁寧に自然乾燥することで、完熟され甘みが増した、… |
|