 |
 |
|
 |
スタンドカラーのベーシックなシャツワンピース。両裾に15cmのスリットが入り、後… |
 |
|
 |
ゆずみそ 150g
|
|
 |
|
|
|
 |
豆腐や茄子の田楽みそとしてそのままお使い頂いたり、こんにゃくおでん、ふろふき大根など, 使い勝手のよいお味噌です。 |
 |
ひしお味噌
|
|
 |
|
|
|
 |
生醤油で仕込みを行い、一切の食塩水を加えず、低農薬栽培の秋茄子をふんだんに使った濃潤な味わい。岡山県北美作地方を代表するおかず味噌です。 |
 |
作州特産 田舎みそ 寒造り
|
|
 |
|
|
|
 |
古来より寒水は夏でも腐らないといわれる様に、寒の季節の清麓な天然水で仕込まれた本品は、伝統的天然酵母の作用により一年数ヶ月の間、ゆっくりと手間ひまかけて熟成させました。コクのある奥深い味をご賞味くださ… |
 |
昔たまり360ml
|
|
 |
|
|
|
 |
大豆と塩だけで造った昔ながらの「たまり」です。味噌玉糀と塩水を木桶に仕込みもろみを1年半熟成。大豆からの旨味が充分楽しめる無添加自然食品です。一般的な濃口醤油よりも旨味である窒素分が1.7倍もあり濃厚… |
 |
【量り売り】田舎の普段使い こうじみそ
|
|
 |
|
|
|
 |
北陸特有のこうじ味噌。明治38年の創業以来変わらない味と売り方。田舎のお味噌やさんが頭に浮かぶ。量り売りでしか味わえない味と価格で皆様の元にお届けします。青清では一番の人気商品です。 |
 |
保地味噌 手造りこうじみそ
|
|
 |
|
|
|
 |
蔵の中で元気に生きている味噌を、生きたまま使ってもらいたい。そう願いから作り続けている無添加手造り味噌です。包装時、膨沸を防ぐ目的で少々の酒精を含みます。 生きている味噌は呼吸しているため長期保存の場… |
 |
味みそ
|
|
 |
|
|
|
 |
貝島商店でポピュラーな麦味噌で多麹仕込みの甘口なお味噌です。 |
 |
味のこだわり青唐ゆず味噌
|
|
 |
|
|
|
 |
味のこだわり青唐ゆず味噌 信州長野のお土産 青唐辛子味噌 名称/惣菜(青唐ゆず味噌) 内容量/230g 賞味期限/製造日より180日 保存方法/直射日光を避け常温にて保存ください … |
|