 |
 |
|
 |
うねうねデザインがお洒落なフォトフレーム。置き型スタイルです。 まるで海外のイ… |
 |
|
 |
川比良(かわひら)720ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
本坊酒造 知覧蒸留所に隣接する「川比良圃場」で収穫された「黄金千貫芋」を使用し、手造りの黒麹、甕仕込みと一貫して造りにこだわった芋焼酎です。その為、極少量の限定生産です。 |
 |
吹上1800ml(地元ラベル) 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
吹上焼酎の代表銘柄。黒麹仕込に常圧蒸留とオーソドックスで堅実な造りで、芋焼酎本来の芳香とソフトな口当たりを生み出しています。昔のままの、地元向け レトロラベルです。蔵元:吹上焼酎(鹿児島県南さつま市加… |
 |
紫ゆかり1800ml 芋焼酎 種子島酒蔵
|
|
 |
|
|
|
 |
芋は自社農園の有機栽培「種子島紫芋」を使用。鉄分の少ない湧水を使用した、甕壷白麹仕込みの焼酎です。上品で、繊細な味わいです。蔵元:種子島酒造(鹿児島県西之表市) 原料:種子島紫芋、米麹 度数:25… |
 |
萬世黒1800ml 芋焼酎 萬世酒蔵
|
|
 |
|
|
|
 |
この地は昔から良質のさつま芋の産地であり、多くの名杜氏を輩出した「黒瀬」も近隣に位置しています。「萬世黒」はこの蔵のスタンダードの黒麹焼酎コクのある旨みを大切にしています。 |
 |
風(ふう)1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
宇都酒造、神渡勇次 杜氏と若き四代目の造る自信作です。多くの銘柄を造らないこの小さな蔵で、丁寧に仕込まれ熟成されました。南薩摩の芋焼酎にかける思いが「風」という銘に込められています。 ■取扱い店限定銘… |
 |
知覧武家屋敷1800ml 芋焼酎 知覧酒蔵
|
|
 |
|
|
|
 |
知覧酒造のスタンダード焼酎として地元で愛されています。白麹仕込の軽やかでいて深い味わいは、一大さつま芋産地である南薩摩の焼酎蔵として 歴史を感じさせます。銘柄の「知覧武家屋敷」は、かつての薩摩藩時代の… |
 |
養老伝説(黒)1800ml 芋焼酎 中俣合名
|
|
 |
|
|
|
 |
名杜氏を多く輩出する笠沙町、 杜氏黒瀬勉氏を迎えこの焼酎は産み出されました。厳格な造りと技術に裏打ちされた仕上がりです。麹は「河内黒麹ゴールド菌」、芋は「黄金千貫」を使用。芳醇な甘味と香りをご堪能くだ… |
 |
玉露黒1800ml 芋焼酎 中村酒造場
|
|
 |
|
|
|
 |
ラベルにも描かれている、レンガつくりの古い酒造場を大事にしている小さな蔵です。昔ながらの方法で、米麹は室蓋を使った手造り、大甕仕込み。てまひまかけて造る、コクのあるしっかりとした芋焼酎本来の味わい、香… |
 |
GLOW 07 900ml
|
|
 |
|
|
|
 |
GLOW グロウ 07 900ml GLOWは「遊び心でテーブルにデザインを」という コンセプトで、 焼酎の未来を創造するための 新たな挑戦として2018年から始まりました。 GLOW… |
 |
アサヒ 鹿児島限定酒
|
|
 |
|
|
|
 |
アサヒ 鹿児島限定 芋焼酎(鹿児島) 代表銘柄「アサヒ」に貯蔵酒をブレンドし、 すっきりとしたキレとまろやかさを 併せ持った鹿児島限定芋焼酎! 「アサヒ」とは飲み口が違いま… |
 |
しまむらさき 1.8L
|
|
 |
|
|
|
 |
しまむらさき 1.8L 紫芋仕込み アイスクリームの原料でも 人気の “紫芋” 仕込み! 爽やかな香り、 すっきりとした甘さが人気です。 とても飲みやすい、フルーティー… |
 |
紅芋 紫尾の露1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
上質の"紅さつま芋"を用いて丁寧に醸された芋焼酎です。明治に創業以来の誠実な造りから産まれた、紅芋特有の甘味と華やかな香りをお楽しみください。■限定銘柄です。蔵元:… |
 |
貴匠蔵《こなみずき》1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
和菓子でも人気の「こなみずき芋」を原料に、手造り黒麹を用いた甕仕込の本格焼酎です。上品な甘み滑らかな口当たりが特徴です。蔵元:本坊酒造津貫工場(鹿児島県南さつま市加世田) 原料:さつま芋、米麹 度… |
|