 |
 |
|
 |
テラカニス フラワーメニュー チェリーブロッサムは日本のお花見、桜をテーマにした… |
 |
|
 |
伝伝ちどり1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
原口酒造のある吹上町の近辺は、多くの酒造メーカーが集積した地域でもあります。東シナ海に面して開けたこの一帯はさつま芋の栽培に適していたのかも知れません。この地を訪れるとなぜか、時間がゆったりと流れてい… |
 |
角玉 1800ml|晴耕雨読、不二才|芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
佐多宗二商店の「レギュラーブランド」。 地元の契約農家で栽培されたさつま芋だけを使い、 幾年の研究を重ねた黒麹で造られた本格芋焼酎。|日本酒通販・焼酎通販-淀川酒店(栃木県宇都宮市) |
 |
薩摩藩1800ml 芋焼酎 指宿酒蔵
|
|
 |
|
|
|
 |
ここにまた銘酒が一本誕生しました。名杜氏"吉行正巳氏"が秘蔵の黒麹、新鮮な芋、隠れ金山の名水を使用してじっくり仕込ました。豊かな甘味と華やかな香りをお楽しみください… |
 |
知覧ほたる 芋焼酎1800ml
|
|
 |
|
|
|
 |
「ほたる」は、黒麹ながらかすかに柑橘系の香りがあり、すっきりした仕上がりでとても飲みやすい。水割りでさわやか、お湯割りだと軽くさつま芋の旨味が顔を出して、どんな飲み方でも非常に親しみやすい芋焼酎です。 |
 |
芋焼酎 元祖やきいも 25度 1800ml
|
|
 |
|
|
|
 |
『ポイント還元5%』 「黄金千貫」を使用し、焼き芋の香ばしい香りと甘みを引き出すように仕上げられています。原酒は-5℃で昼夜2日間、冷却濾過で折角の旨みをとらないように。夏はロックで、冬はお湯割りでと… |
 |
芋焼酎 世華(よか) 白 25度 1800ml
|
|
 |
|
|
|
 |
『ポイント還元5%』 口残りのしないキレの良さとまろやかな甘み、のどを通り抜ける爽やかさは抜群。特にお湯割りでは、芋焼酎本来の美味しさが感じられる出来栄えです。食中酒としておすすめ。 |
 |
復刻版 ちご桜1800ml ちご櫻 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
二十数年ぶりの復刻銘柄です。鹿児島では懐かしい銘柄が、名杜氏「黒瀬安光 氏」の手でさらに円熟の味わいで復活しました。黄金千貫芋を河内白麹で醸したしっかりとした喉越しをお楽しみ下さい。蔵元:鹿児島酒造(… |
 |
竹山源酔(たけやまげんすい)1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
竹山源酔の名は、霧島山系から300年の歳月を経てふもとの溝辺町竹山より湧き出す源水から命名されています。ミネラルバランスの理想的な水を得て、さらに厳選されたさつま芋を黒麹で仕込み、甕壷で熟成させていま… |
 |
桜門1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
黄金千貫の黒麹仕込みの焼酎を、独特な方法で濾過精製しました。七窪の銘水で割り水し、さわやかで風味豊かな味わいは、特にロックを お勧めします。蔵元:さつま無双(鹿児島県鹿児島市) 原料:さつま芋、米麹… |
 |
かめ七どん1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
芋産地として原料と風土に恵まれた環境で造られた焼酎です。甕壷仕込みで、味わいの深いコクのある焼酎にしあがっています。鹿児島県内限定焼酎です。蔵元:大山甚七商店(鹿児島県指宿市西方) 原料:さつま芋、米… |
 |
薩摩古秘1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
厳選された、鹿児島産"黄金千貫芋"と紫尾山系の名水を用いた、「黒麹仕込み」「甕貯蔵」の本格芋焼酎です。濃厚ながら、まろやかな洗練された味わいに仕上がりました。蔵元:… |
 |
薩摩維新1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
昭和40年代まで広く鹿児島県内で栽培されていた「農林二号」という品種を使用しています。契約農家によって復活栽培されたこのさつま芋により、個性あふれる昔ながらの味わいを再現しています。蔵元:小正醸造(鹿… |
 |
利八ジョイホワイト1800ml 芋焼酎 吉永酒造
|
|
 |
|
|
|
 |
ジョイホワイトとは原料芋の名前です。芋焼酎に適した芋として平成6年に開発されました。酒質は、あまり芋の香りは強くなくフルーティーで爽やかな香りを特徴としています。ロックや水割りにおすすめの芋焼酎です。… |
|