 |
 |
|
 |
商品情報 No.54a239048 メーカーSHARP商品名 型番・型名アドバン… |
 |
|
 |
どなん30度 600ml
|
|
 |
|
|
|
 |
波が荒く渡り難いことから与那国島のことを八重山諸島の方言で、どなん(渡難)という。強烈な口当たりは舐めるように味わうことで忘れられない銘酒となる。 |
 |
紺碧縄一升壷
|
|
 |
|
|
|
 |
古酒貯蔵用の容器をシュロ縄で巻いた壷入り古酒。中身はブレンド古酒。 |
 |
玉の露30度 600ml
|
|
 |
|
|
|
 |
石垣島最古の蔵元。夫婦二人で醸す手造り泡盛。老ね麹造りで酒に甘みを求めることを目標に頑張る小さな蔵は個性的な麹香が特徴。 蔵元:玉那覇酒造所 容量:600ml ~ 1000ml 度数:30度 |
 |
於茂登30度 600ml
|
|
 |
|
|
|
 |
石垣島の名勝地、川平湾に面した蔵。於茂登山麓の湧水で仕込み、老ね麹により甘みを求める昔ながらの地釜式蒸留で丁寧に醸した手作り泡盛の傑作。 蔵元:高嶺酒造 容量:600ml度数:30度 |
 |
時雨 30度720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
大正8年創業以来、首里で泡盛一筋に励んできた蔵。豊かな水の恵みを得た泡盛は古風味豊かでまろやか。伝統の手法を守りながら本来の泡盛を追求している。 |
|