 |
 |
|
 |
◆現在冷蔵便一律無料◆ 【付属品】 ■ゴム手袋 ■吸い上げに必要なシリ… |
 |
|
 |
三千盛 にごり酒 1.8L
|
|
 |
|
|
|
 |
三千盛 (多治見) にごり酒 1.8L 純米大吟醸 45% もろみのを荒こしして詰めました。 酵母がいっぱい生きています。 日々、風味が変わっていきます。 時には荒々しくあばれたり… |
 |
酔鯨 特別純米 しぼりたて 720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
酔鯨 しぼりたて1.8L 特別純米 55% 今年一番の しぼりたて! 味わい豊かな 純米酒の生酒です。 吟醸レベルの 55%まで磨き、 素材の良さを引き出した フレッシュなきれい… |
 |
太平山 白神山水仕込み 純米 1.8L
|
|
 |
|
|
|
 |
太平山 別誂 1.8L 白神山水仕込み 生酛純米 59% 世界自然遺産、白神山地の湧水「白神山水」を 使用した純米酒の無濾過生酒。 地元産の酒米「美山錦」を家… |
 |
太平山 白神山水仕込み 純米 720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
太平山 別誂 720ml 白神山水仕込み 生酛純米 59% 世界自然遺産、白神山地の湧水「白神山水」を 使用した純米酒の無濾過生酒。 地元産の酒米「美山錦」を… |
 |
乙巳 大吟醸 1800ml
|
|
 |
|
|
|
 |
2025年は巳年! 縁起の良いイラストラベルの大吟醸。洗練され、透き通った香味が冬の食材と抜群にマッチします。 ぜひお節料理のお供にお選びください♪ |下関酒造株式会社 酒庵「空」 |
 |
菊水 五郎八にごり酒 720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
菊水 五郎八 にごり酒 720ml 田舎酒座のにごり酒 ! 昔から変わらぬなつかしさを、 その白い肌に秘めたお酒。 甘みが強く残るもろみをそのままにした 濃厚なにごり酒です。 … |
 |
まんさくの花 雄町酒 純米大吟醸 720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
まんさくの花 720ml 純米大吟醸 雄町 45% 僅かにとろみがかった甘みと、 芯のある酸味が交じり合い、 穏やかながらもバランスの良い吟醸香が 口の中に広がります。 雄町由来… |
 |
まんさくの花 うまからまんさく 720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
うまからまんさく 720ml 特別純米 55% 旨みのある辛口がテーマの特別純米酒です。 旨味に包まれた辛さで飲みやすく、 辛口党の方は勿論、辛口が苦手という方でも 美味しくいただ… |
 |
蓬莱 色おとこ 純米大吟醸 720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
蓬莱 色おとこ 720ml 純米大吟醸 45% 賑やかなデザインの 「色おとこ」。 ピカソを思わせる、色づかい。 蓬莱さんのラベル、色々あります。 山田錦を贅沢に 45%まで磨いてい… |
 |
房島屋 純米大吟醸 山田錦 720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
房島屋 山田錦 720ml 純米大吟醸 生原酒 45% 2年ぶりの発売です。 山田錦を使用した 純米大吟醸 生原酒です。 半分以上の 45%まで磨きました。 程よい甘みと穏やかなが… |
 |
出羽桜 山田錦 四割八分 720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
出羽桜 山田錦 720ml 純米大吟醸 48% 酒米の最高峰「山田錦」で仕込んだプレミアム酒です。 原酒を氷温貯蔵庫「酒眠蔵(しゅみんぐら)」で 氷温熟成(−5℃)させ、角のない丸… |
 |
出羽桜 山田錦 四割八分 1.8L
|
|
 |
|
|
|
 |
出羽桜 山田錦 1.8L 純米大吟醸 48% 酒米の最高峰「山田錦」で仕込んだプレミアム酒です。 原酒を氷温貯蔵庫「酒眠蔵(しゅみんぐら)」で 氷温熟成(−5℃)させ、角のない丸み… |
 |
出羽桜 三年熟成 枯山水 1.8L
|
|
 |
|
|
|
 |
出羽桜 枯山水1.8L 三年古酒 特別本醸 55% その昔、人々は酒を蓄えて、3〜5年をかけて 濃く香美にし、楽しんだそうです。 「枯山水」は熟成酒の素晴らしさを、 現在に再現し… |
 |
春鹿 超辛口 仕込第壱號 720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
春鹿 超辛口 720ml 第壱號 純米生原酒 60% 超辛口で人気の「春鹿」さん。 しぼりたてならではのフレッシュな 口当たりと、酢酸イソアミル様の香り、 口に含むとお米の味わいと… |
|