|
 |
伊勢茶粉末煎茶 50g|粉末茶コーナー
|
|
 |
|
|
|
 |
煎茶の1番茶のみを使用した粉末です。 急須を使用せず、湯飲みにお湯を注ぐだけで、煎茶が出来ます。 茶葉がまるごと出ますので、いままで取れなかった水に溶けない成分 (食物繊維、ベーターカロチン、ビタミン… |
 |
天葉 つゆひかり (70g)
|
|
 |
|
|
|
 |
「つゆひかり」は「静7132」と「あさつゆ」からできた新しいお茶です。 鮮やかなエメラルドグリーンの水色とさわやかな香り、そしてコクと旨味が際立つお茶です。 天音も掛川茶ブランドによる委員会に… |
 |
業務用煎茶20号 500g
|
|
 |
|
|
|
 |
茶種 深蒸し煎茶 産地 静岡県「菊川茶」 ランク 2番茶(並級) 初夏に摘み取った二番茶の深蒸し煎茶です。さっぱりした渋みと軽めのコクが特徴です。 茶葉7gで湯呑み10杯が抽出… |
 |
業務用荒茶70号 500g
|
|
 |
|
|
|
 |
茶種 荒茶 産地 静岡県「菊川茶」 ランク 一番茶 5月に摘み取った一番茶の荒茶です。葉、芽、茎、粉が混在した選別前のお茶、渋みと深みのあるコクが特徴です。 茶葉量:5g 湯温:… |
 |
雁ヶ音 茎ほうじ茶190g袋入り
|
|
 |
|
|
|
 |
※こちらは玉露の茎である雁ヶ音を焙じております。 葉ほうじ茶より香りが豊かなのが特徴です。 ほうじ茶は、熱湯でそのまま気軽に淹れて楽しめる番茶類の一つ。煎茶の大きく成長した葉を焦がさないようにじっくり… |
 |
抹茶入り玄米茶200g袋入り
|
|
 |
|
|
|
 |
抹茶入り玄米茶は、煎茶と玄米を混ぜた後に少量の抹茶を加えたものです。抹茶の甘味、煎茶の苦渋味が香ばしさと一緒になり、少し濃いめに感じる風味、まろやかな口当たり、緑色の鮮やかな見た目が特徴です。|丸利 … |
 |
並 玄米茶300g袋入り
|
|
 |
|
|
|
 |
並玄米茶はかなり大きくなった煎茶(柳、番茶に近い)に、玄米をブレンドしています。一番の特徴はさっぱり感。大きくなった煎茶は味が薄めですので、ほどよい苦渋味が香ばしさと合わさり、濃すぎない甘味や苦渋味が… |
 |
宇治雁ヶ音 雀舌 100g袋
|
|
 |
|
|
|
 |
雁ヶ音(かりがね)」は、茎の部分ばかりを集めたお茶です。 玉露として育てられた茶葉の茎を使っていますので、玉露独特のうまみは感じますが、茎のため葉と比べるとそれほどうまみは濃厚ではなくすっきりとした味… |
 |
『七福茶』あららぎ袋 白
|
|
 |
|
|
|
 |
●お歳暮・御年始に 抹茶入り玄米茶をベースに7種類の原料を使用しています。原料の品質・産地にもこだわり、静岡産やぶ北、国産玄米、愛知西尾産の抹茶、金沢の金粉、黒豆、白豆は北海道十勝産、昆布は北海道… |
 |
宇治新茶 特上煎茶45g袋入り
|
|
 |
|
|
|
 |
冬の厳しさに耐え、芽生えた新芽には、今しか味わえないうま味が詰まっています。 新煎茶のさわやかな味わい、清々しい香り、鮮やかな彩りを弊園が自信を持ってお届けいたします。 <注意>特に新茶らしい若々しい… |
 |
グリーンティー200g袋入り
|
|
 |
|
|
|
 |
≪グリーンティー≫ 幣園自慢の御抹茶とグラニュー糖だけでブレンドされた、さわやかな香り際立つ逸品です。(添加物は一切使っておりません) 冷たい水で割って頂いても良し、ミルクで割るのもまたマイルドな味わ… |
 |
玄米茶(貴船)200g詰|玄米茶
|
|
 |
|
|
|
 |
こんがり炒った玄米を煎茶や番茶に加えたお茶。玄米の香ばしい香りがなんとも言えない魅力です。 玄米にはビタミンBやEが豊富で、ビタミンCやミネラルを含む緑茶とのコンビで滋養にも良いお茶です。 味、香りと… |
|