 |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック 間… |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
【洛柿庵】豆タペストリー「青空」
|
|
 |
|
|
|
 |
長さ60cmの豆タペストリーがついにネットショップにも登場。細タペストリーの約3分の1の長さで、コンパクトに掛けていただけます。五月晴れの空を悠々と泳ぐ真鯉と緋鯉。爽やかな色合いです。 |
 |
【洛柿庵】細タペストリー「フウセンカズラ」
|
|
 |
|
|
|
 |
2017年夏新作、空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリー。ふくらんだ紙風船のようなかわいらしい実と、白い小花をあしらった繊細な草姿が、目に涼しげな印象を与えてくれるフ… |
 |
【洛柿庵】手描きタペストリー「うつわ 壺」
|
|
 |
|
|
|
 |
2018年初夏新作。ぽってりとした丸みのある形の染付の壺を手描きしました。麻に描いた器の模様、陶器のそれとはまた一味違う味わいがあります。 染付:磁器の装飾技法のひとつで、白地に青で文様をのせたもの |
 |
【洛柿庵】タペストリー「吉野桜」
|
|
 |
|
|
|
 |
2013年春新作、和モダンインテリアを演出する手染め麻タペストリー。柔らかな桃色の地色はぼかし染、満開に咲き誇る桜はろうけつ染と手描きで表現しました。春らしい、優しい印象のタペストリーです。 |
 |
藍木綿 タペストリー 鳳凰
|
|
 |
|
|
|
 |
奈良時代より続く藍染物。藍木綿は深く美しい青色が特徴です。 また素朴な味わいであきがこず、丈夫で長くお使いいただけます。 海外では藍色の事をジャパンブルー(Japan Blue)と呼んでいます。 日本… |
 |
【洛柿庵】四季遊枠「金魚」生地のみ
|
|
 |
|
|
|
 |
2014年夏新作、優雅に泳ぐ金魚を描いた、和のモダンインテリアを演出する手染め麻木枠タペストリー。地色はあいねず色と生成りの二色に染め分け、悠々と泳ぐ黒いでめきんと赤い金魚を繊細に描きました。小さな群… |
 |
【洛柿庵】タペストリー「秋草図」
|
|
 |
|
|
|
 |
2015年秋新作、秋の情緒たっぷりの、和のモダンインテリアを演出する手染め麻タペストリー。芙蓉、すすき、萩、桔梗の4種類の秋の草花を手描きで表現しました。秋らしい落ち着きの中にも存在感を感じさせる広巾… |
|