 |
 |
|
 |
◆現在冷蔵便一律無料◆ 【付属品】 ■ゴム手袋 ■吸い上げに必要なシリ… |
 |
|
 |
ぐい呑 吉田屋瓢箪図松竹梅 [ 西田伸也 ]
|
|
 |
|
|
|
 |
九谷焼の伝統的な絵付け技法で人気を博した 西田伸也 先生のぐい呑です。 轆轤で挽いた素地に、黄色地(吉田屋風)を施しております。 瓢箪で間取をし、松竹梅を丹念に絵付けされております。・・・これぞ九谷焼… |
 |
縁起干支 丙申 盃 申 孫悟空
|
|
 |
|
|
|
 |
2016年・平成28年の干支は丙申〈ひのえさる〉です。九谷焼作品の干支は、古来吉祥招福の縁起物として大変慶ばれております。玄関先や居間などに飾って、一年間の縁起物・厄除けとしてご愛用してみてはいかがで… |
 |
竹形 ぐい呑みセット(2個セット)
|
|
 |
|
|
|
 |
博多人形の伝統工芸士が作った陶器のぐい呑みです。<br><br>竹の節や幹、斑点を忠実に表現した独特な色と形は珍しく、味わい深い作りとなっていま… |
 |
酒盃 青粒・花詰 [ 中田龍山 ]
|
|
 |
|
|
|
 |
当店の職人によって見事に描かれた酒盃(青粒・花詰)です。素地は、名窯として九谷の地で知られる 高山製陶所が手掛けており、青粒は一粒一粒 丹念に手打ちしております。また花詰は花びらの一枚一枚まで細密に描… |
 |
ぐい呑み/溜 (1個)
|
|
 |
|
|
|
 |
輪島塗キリモトの塗り物、ぐい呑み。美しいカーブに、惚れ惚れするような溜の漆。指先でスッと持ち上がる軽さ。上質な輪島塗りのぐい呑みをお楽しみください。 |
 |
【小貫善二作】陶器の猪口
|
|
 |
|
|
|
 |
【CHRIO STYLE】手の平に馴染むふくよかな形と、大きく広い飲み口は、酒器としての使いやすさを追及したフォルムです。胴に刻まれた小貫善二さんらしい意匠が器としての品をより高めます。 |
|