 |
 |
|
 |
商品説明 サイズ/詳細 注意事項 flossy出雲店2025年4月22日イン… |
 |
|
 |
合鹿椀 朱色 塗師一富作
|
|
 |
|
|
|
 |
『合鹿椀 朱色』 塗師一富作 テラディアート国産木地に本堅地を施し、上塗りには浄法寺漆を使用して仕上げています。飯椀、汁椀、惣菜鉢、麺椀など活用術の多い器ですので、和食好きの方なら、合鹿椀は揃えておき… |
 |
ひさご汁椀
|
|
 |
|
|
|
 |
ひょうたんをイメージしたユニークな形状の汁椀です |
 |
根来 大椀
|
|
 |
|
|
|
 |
根来塗りで仕上げた大きなお椀です、高台が高めでお雑煮が映えること間違いなし |
 |
春香花丸 雑煮椀
|
|
 |
|
|
|
 |
桜と梅をモチーフにした花丸、色粉を使った磨き蒔絵は粂治郎独自の手法です。丸を描く時 また同じところに戻ることから、花丸は幸せがずっと続くようにと願いが込められた縁起のよい模様です |
 |
松葉 刷毛目 小吸椀
|
|
 |
|
|
|
 |
刷毛目仕上げの小吸椀に松葉の模様をつけました、刷毛目を残して模様にした塗り技法です、傷が目立ちにくい塗り方です。 |
 |
溜 かぶせ小吸椀
|
|
 |
|
|
|
 |
かぶせ蓋の小吸椀です、下地を布張りにし、丈夫で熱にも強い仕様です、料亭のお客様にもリピートいただいております |
 |
若松 吸物椀
|
|
 |
|
|
|
 |
国産のケヤキ欅を使用した丈夫なお椀、木目をいかすように表面を透き漆で仕上げています。 |
 |
見返し花丸 吸物椀
|
|
 |
|
|
|
 |
粗さの違う金粉を使いわけ、高級感を出しています、茎の部分は特に粗い粉を使っているためキラっとひかりとてもきれいです。 |
 |
洗浄多用椀 筋入 黒内朱
|
|
 |
|
|
|
 |
【サイズ】 φ14.8×7.2cm 【材質】 素地の種類…PET 表面塗装の種類…ウレタン塗装 【コメント】 ●家庭用食洗機対応 ●電子レンジ対応 【メーカー】 アサヒ興… |
|