 |
 |
|
 |
Spec 商品仕様 商品説明・ご使用上の注意点 「二人の愛の絆」を… |
 |
|
 |
砥部焼 中田窯 そば猪口(うろこ)
|
|
 |
|
|
|
 |
砥部焼き、中田窯さんの蕎麦猪口。 蕎麦猪口として、また、小鉢やお湯呑みなど、多用途にお使い頂けます。 蕎麦猪口の内側には藍色のラインがあります。 … |
 |
ぶどう舟型小鉢 青花 匠
|
|
 |
|
|
|
 |
みずみずしいブドウを表現するために、あえて線描きをエンピツで描きました。本焼成後、エンピツは燃えて呉須で枠取りされていない柔らかいブドウが完成します。おひたしやひじきの煮つけなど普段の料理も見栄えが違… |
 |
有田焼 ピンク散らし 桜小鉢 7cm 北川美宣窯
|
|
 |
|
|
|
 |
有田焼 ピンク散らし 桜小鉢 7cm 北川美宣窯の販売ページ。桜の花の形をした、可愛らしい小さめの小鉢。ポンポンとほんのりピンクに色付いて可憐なイメージです。お浸しやひじき、卯の花、豆料理などの小鉢料… |
 |
ボールS HANAKARAKUSA しん窯 青花
|
|
 |
|
|
|
 |
小さくて扱いやすいサイズです。漬物や和え物等を入れるのにちょうど良い大きさの小鉢です。絵柄は新作の「HANAKARAKUSA(花唐草)」です。繊細な小花と唐草が描かれていて女性に人気の絵柄です。 |
 |
波佐見焼 十草彫 小鉢(茶)
|
|
 |
|
|
|
 |
十草柄(濃い線の部分)が彫り(凹)になっており、内外の十草と刷毛目の濃淡のコントラストが器の質感を高めています。素材は磁器ですが、土物の風合いがでる釉薬を掛けていますので、温もりもあります。径が15c… |
 |
安井ひとみ 「葉っぱ」 小鉢(小)
|
|
 |
|
|
|
 |
atelier BOKKOの安井ひとみさんの葉っぱ模様が可愛い小鉢です。 ちょっと北欧の雰囲気も漂う小鉢ですが、和食とも相性良く、ご飯茶碗にもいけますね。 こちらは(小)サイズですが、一回り大きい(中… |
 |
白磁八角反鉢・小/1個
|
|
 |
|
|
|
 |
九谷青窯の白磁八角鉢、小。丸いお皿ばかりの中に八角形の器を置くことでよいアクセントに。4寸ほどの小鉢は食卓で最も活躍する大きさです。煮物、和え物、汁気のあるお惣菜などもバッチリ♪ |
 |
吉澤奈保子 うさぎ杏仁ボウル
|
|
 |
|
|
|
 |
吉澤奈保子さん人気の動物シリーズ。「うさぎ杏仁ボウル」というだけあって、確かに杏仁豆腐が似合いそう!食べ終わった後に見えてくるうさぎと三日月にほっこり。こういう何気ない日々の喜び、大事です。サイズ … |
|