 |
 |
|
 |
テラカニス フラワーメニュー チェリーブロッサムは日本のお花見、桜をテーマにした… |
 |
|
 |
寄せ木の箸置き *
|
|
 |
|
|
|
 |
様々な種類の木材を組み合わせて、それぞれの色合いの違いを利用して模様を描いた、寄せ木の箸置き。 寄せ木ならではの濃淡のあるデザインが食卓でよく映えます。 素材に使われているのはウォルナット、オーク、マ… |
 |
蓋付碗 極上青粒割取(細字入) [ 林伊平 ]
|
|
 |
|
|
|
 |
極上青粒の名手 [ 林伊平 ] の技術の粋を結集した蓋付碗です。 極上青粒を施し、間取りの中に人物・山水・草花を丁寧に描き背景も本金で仕上げてございます。 また、碗の中面医には、細字職人によって和歌が… |
 |
吸物椀(根来)|お椀
|
|
 |
|
|
|
 |
艶のあるお椀が根来バージョンで登場。お部屋の色に合わせてチョイスしたお椀は、その独特の色どりが料理の香りと味わいを際立てそうです。あたたかな料理本来の美味しさをゆっくりと堪能してください。 サイズ:直… |
 |
ナチュレ 木の実のレンゲ 16.5cm
|
|
 |
|
|
|
 |
土物の温かみのあるレンゲ。アイボリーカラーにグリーンの木の実の絵が描かれています。こんなナチュラルなレンゲなら、使うたびにほっと癒やしてくれそう。ラーメンやうどん、そばなどに。おかゆとの相性も抜群です… |
 |
【茶道具 水指B】
|
|
 |
|
|
|
 |
【お茶と茶道具の専門店 加藤銘茶本舗 水指、水差 みずさしの通信販売】[茶道具] 点前中で、窯に足したり、お茶を点てた後の茶碗や茶筅を洗うための水を入れておく器物です。 |
 |
雑煮椀 地紙松竹梅蒔絵
|
|
 |
|
|
|
 |
創業大正13年 大雅堂は天然漆で仕立てた「本当」の輪島漆器を、石川県輪島市よりお届けいたします。 |
 |
飯碗 ご飯茶碗 十草 女性向けサイズ
|
|
 |
|
|
|
 |
ぼってりとした厚みがあり、陶器の温かみを感じる飯碗です。<br>筆で絵付けされた柄は太めの十草柄で、冬場の食卓に似合う印象です。<br>&… |
 |
銀彩小吸物椀|お椀
|
|
 |
|
|
|
 |
四大漆器の産地の1つである福井県「越前漆器」の商品である「見返松葉小吸物椀」の形状をベースに「銀彩富士型椀」でお馴染みの高級感溢れるシルバーを塗った「銀彩小吸物椀」をご紹介します。惚れるような質感のシ… |
 |
根来塗丸菓子鉢|鉢・ボウル
|
|
 |
|
|
|
 |
根来塗角菓子鉢と同様、創業当時からの定番品「根来塗丸菓子鉢」です。菓子鉢はシンプルな商品ですが、日本人にはなじみにある商品となっているため、百貨店の根来塗展でも必ず展示される人気商品です。リーズナブル… |
 |
梅 3月
|
|
 |
|
|
|
 |
創業大正13年 大雅堂は天然漆で仕立てた「本当」の輪島漆器を、石川県輪島市よりお届けいたします。 |
|