 |
 |
|
 |
◆現在冷蔵便一律無料◆ 【付属品】 ■ゴム手袋 ■吸い上げに必要なシリ… |
 |
|
 |
ぶどう絵そば猪口(大) しん窯 青花
|
|
 |
|
|
|
 |
有田焼青花ブランドの人気のそば猪口です。そば猪口としてはもちろんお菓子やアイスクリームを入れたり、様々なシーンでご使用になれます。絵柄は有田焼の伝統的な絵柄であるぶどう絵を現代的にアレンジしたものです… |
 |
多田利子 箸置(獅子A) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
にらみが利いた迫力満点の獅子頭。 小さいながら、ほれぼれするような顔をしていますよ。 獅子は古くから魔よけの縁起物。 お正月にいかがですか?もちろん普段使いにもどうぞ。 獅子の顔、一つひとつ皆… |
 |
2017年初春作品 鶏家族 箸置
|
|
 |
|
|
|
 |
京都、楽入窯の2017年初春作品です。楽入窯は500年受け継がれてきた楽焼の伝統を守りつつ、意欲的にこれからの時代の茶道に提言を行っています。 |
 |
ブチねこ 湯呑み|湯呑み
|
|
 |
|
|
|
 |
ギョロ目でニッコリ笑った顔が可愛い、インパクトのある猫の湯呑み。 色違い・同サイズなので、お好きな方をお選びいただけます。 ツルンと滑らかな口触りと、手頃な価格は日常使いにピッタリ! 猫好きの方、是非… |
 |
手づくり硝子 おはしおき (白ネギ)
|
|
 |
|
|
|
 |
ひとつひとつ手づくりで丁寧に作られた和硝子のおはしおき。小さくても気持ちの伝わるプチギフトとして贈られた方からも喜ばれています。ガラス職人さんの手づくりです。 |
 |
昭阿弥 染付花鳥 小湯呑み|湯呑み
|
|
 |
|
|
|
 |
清水焼独特の上品かつ繊細さがあり、丈夫さも兼ね備えている小湯呑み。 小ぶりの湯呑みなので、そのまま出すだけでなく、コースターや茶托にのせて、より上品にコーディネート出来ます。 お茶がキレイに見え、反っ… |
 |
酒注ぎ 欅 木製 漆塗り 酒器 酒器
|
|
 |
|
|
|
 |
あまり漆器では見られない、木製の酒注ぎです。朱や黒の漆塗りですが、「目はじき」という木目を潰さない塗り方ですので、欅の自然の風合いも楽しんで頂けます。木製なので、軽くて扱い易いです。また木は熱の伝導率… |
 |
うるし絵子供スプーン(うさぎ)|箸・カトラリー
|
|
 |
|
|
|
 |
会津漆器の蒔絵職人がうるしで一つ一つ絵を書いた子供用のスプーンです。手描きなので微妙に色・模様等に違いが生じることがございますが、手書きのやわらかさや愛嬌のある絵は漆器を持つ楽しさを教えてくれます。絵… |
 |
うるし絵バターナイフ(月兔)|箸・カトラリー
|
|
 |
|
|
|
 |
会津漆器の蒔絵職人がうるしで一つ一つ絵を書いたバターナイフです。手描きなので微妙に色・模様等に違いが生じることがございますが、手書きのやわらかさや愛嬌のある絵は漆器を持つ楽しさを教えてくれます。絵柄は… |
 |
すずばなのテラコッタ《ピーチ》
|
|
 |
|
|
|
 |
鈴華窯 Φ 150mm × h100mm すずばなのテラコッタ http://blog.suzubana.me/archives/28286731.html ブログでも紹介しております。 http:… |
 |
箸休め(同色2個セット)
|
|
 |
|
|
|
 |
テーブルコーディネートに便利なスプーンレスト&箸置きです。スプーンがちょうどよくおさまるくぼみと、箸が転がり落ちないようにリムを加え、シンプルだけど美しいラウンドのスタイリッシュな形に… |
 |
西村典子 つばめ大皿
|
|
 |
|
|
|
 |
愛嬌あるツバメ柄は、陶芸家・西村典子さんの人気の「つばめ」シリーズ。手びねりで、手描きの器は、同じものは二つとありません。大きめのだ円皿ですので、ワンプレートとしても、いろいろな用途に使えます。 |
|