 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
スポーツ玩具(ヨーヨー・フリスビー・野球・サッカー) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
テラカニス フラワーメニュー チェリーブロッサムは日本のお花見、桜をテーマにした… |
 |
|
 |
リバーシブルソフトダーツ
|
|
 |
|
|
|
 |
リバーシブルの的があり、表と裏で違う遊びができます。番号を狙って抽選ゲームにしたり、ダーツの点数をを重ねて数字の大きさで勝負したりできます。台座をはずせば地面ににおくこともできます。先端は加工されてい… |
 |
ハロウィン的あてゲーム
|
|
 |
|
|
|
 |
ハロウィンデザインの模擬店ゲーム。ボールを使って的を当てて動物をを落とすゲームセット。ハロウィン時期のみの期間限定販売となります。 組み立て式タイプです。他の動物柄の的あてゲームもあります。|イベント… |
 |
ジャンボかんたん将棋
|
|
 |
|
|
|
 |
EVAスポンジでできたジャンボな将棋セット。大きい駒で遊びやすい。初心者にもわかりやすいように駒の進み方が印刷されています。|イベント用品販促ZERO |
 |
ソフトチーズボード
|
|
 |
|
|
|
 |
EVAスポンジでできたビッグサイズのボードゲーム。遊び方は色々考えられます。 黄色いリングに球を入れて2人交互にひっぱり硬質スポンジの穴に球を入れる。早く3個1列揃えたら勝ちのボードゲーム。 2台… |
 |
バッゴー <121517>
|
|
 |
|
|
|
 |
子供からお年寄りまで、みんなが参加できるユニバーサルなゲーム ≪バッゴー≫ この1セットで楽しくゲームができます。 |
 |
突き波(つきなみ)
|
|
 |
|
|
|
 |
太陽を背にして岩に波が ぶつかり、波しぶきが上がっています。昔から多くの人に好まれる伝統的な図柄です。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れすることもできます。(凧一枚に付き、1,000円(税抜き… |
 |
波鶴(なみづる)
|
|
 |
|
|
|
 |
太陽を背に波の上を優雅に飛ぶ鶴。この絵は「日の出鶴」とも呼ばれています。昔からお正月の掛け軸などにも用いられる題材で、縁起の良い伝統的な絵柄です。鶴は千年生きると言われ、長寿を願う意味があります。お子… |
 |
江戸火消し め組(めぐみ)
|
|
 |
|
|
|
 |
江戸火消し め組(めぐみ)です。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れすることもできます。(凧一枚に付き、1,000円(税抜き)より承っております。)サイズ: 縦 90cm × 横 54cm |
 |
雲龍(くもんりゅう)
|
|
 |
|
|
|
 |
赤で描かれた江戸文字の「龍」と墨の濃淡で描かれた渦巻き。江戸っ子好みの粋な凧です。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れすることもできます。(凧一枚に付き、1,000円(税抜き)より承っております… |
 |
般若(はんにゃ)
|
|
 |
|
|
|
 |
歌舞伎や能などでお馴染みの般若の面です。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れすることもできます。(凧一枚に付き、1,000円(税抜き)より承っております。)サイズ: 縦 90cm × 横 54c… |
 |
昇り龍(のぼりりゅう)
|
|
 |
|
|
|
 |
天へ昇る龍の図。龍は水の神であり、火を吹き、嵐を呼ぶ、想像上の動物です。お寺、神社などの天井や襖に描かれているのを見かける事も多いかと思います。凧にも良く描かれる題材です。お子様のお名前・お店のお名前… |
 |
達磨(だるま)
|
|
 |
|
|
|
 |
達磨の凧は、昔から縁起の良い凧として親しまれています。目には蝋(ろう)を染み込ませてあります。(伝統的な技法です)空に揚がった時、達磨の目はギラッと光ります。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れ… |
|