 |
 |
|
 |
▼ タップして商品コメントを読む定番のボーダートップス、今回こだわったのは袖周り… |
 |
|
 |
1/72 ノースロップ YA-9A
|
|
 |
|
|
|
 |
※本製品は1/72スケールモデルです 近接航空支援に特化した攻撃機としてフェアチャイルド社のYA-10(後のA-10)とともにノースロップ社が競争試作した攻撃機です。非常にオーソドックスな設計で性能的… |
 |
1/144 フォッケウルフ Fw.261
|
|
 |
|
|
|
 |
Uボートの作戦を支援するフォッケウルフFw.200コンドルよりもより防御力に優れた洋上偵察機/Uボート支援機として、対艦攻撃も視野に入れて計画された機体です。より強力なエンジンと増強された武装を備えた… |
 |
1/144 EMW A-9/A-10/A-11
|
|
 |
|
|
|
 |
V-2ロケットの成功に続いてフォン・ブラウンのチームが計画したアメリカ本土攻撃用の有人の大陸間弾道弾です。有翼・有人のA-9がA-10とA-11のロケットブースターによって加速されて高度55kmに達し… |
 |
1/72 ノースロップ YF-17 コブラ
|
|
 |
|
|
|
 |
※本製品は1/72スケールモデルです 1970年代にアメリカ空軍の軽量戦闘機計画に基づきノースロップ社が設計・製造した試作戦闘機です。ジェネラル・ダイナミクス社のYF-16A(後のF-16)との競争試… |
 |
1/72 ノースアメリカン XF-108 レイピア
|
|
 |
|
|
|
 |
※本製品は1/72スケールモデルです 1950年代初頭にアメリカ空軍が計画した最高速度マッハ3を超える長距離要撃・護衛戦闘機です。戦略航空軍団の次期爆撃機として開発が進められていたXB-70バルキリー… |
 |
1/144 川崎 キ-91
|
|
 |
|
|
|
 |
1943年に日本陸軍が川崎航空機へ開発を指示した四発の大型爆撃機です。 高度10,000mにおいて最大速度580km/h以上、爆弾4,000kg搭載時で航続距離9,000km以上、また爆弾は最大で8… |
 |
1/144 中島 G8N-1 連山
|
|
 |
|
|
|
 |
陸上攻撃機 深山の失敗を受けて日本海軍が改めて開発した4発の陸上攻撃機です。 前線で鹵獲したアメリカのB-17の構造なども参考にされ、非常に洗練された機体としてまとめることができましたが、搭載エンジ… |
|