 |
 |
|
 |
|【Leather Goods】ナダヤ | 財布、バッグ、革小物 |
 |
|
 |
新紙幣 バンクノート by小林俊晶
|
|
 |
|
|
|
 |
新一万円札を印刷する原版ですと言って、2枚の銀色の原版をあらためます。 メモ帳の白紙を2枚の原版ではさみ、「インクをこすりつけます。」と言って、手で上から押し付けます。 そして2枚の原版をゆっくり… |
 |
スーパージャンボカラーリングブック ※_
|
|
 |
|
|
|
 |
大きなステージでも使用できるサイズのカラーリングブックです。 仕組みは普通のカラーリングブックと同じですが、サイズが大変大きなカラーリングブックです。 下書きの絵に、クレヨンでの落書き、綺麗に色の… |
 |
コーヒー缶 ※|全商品一覧
|
|
 |
|
|
|
 |
サインコインがコーヒー缶の中に入る。 ノーテクニックで超ビジュアル!! 観客からコインを1枚借り、サインをしてもらいます。 そのコインを手の平に載せ、コーヒー缶をよーくあらため、コインの上に… |
 |
GM ミラープレート ※
|
|
 |
|
|
|
 |
1枚の綺麗なミラーのプレートがあります。 裏表何も無い事を示し、穴に手を入れると、ボールが出現!ボールは出たり消えたり! さらに裏表を改めおまじないをかけると、今度は色鮮やかなシルクが何枚も出現!… |
 |
フラワーリング スペシャル|全商品一覧
|
|
 |
|
|
|
 |
白いフラワーリングを布バックに入れ、布バックの穴に赤いハンカチを通して引き出すと赤いフラワーリングに変わっています。 同じように白いリングにハンカチを通すと黄色、水色のリングへと変化します。 最後… |
 |
コーラ缶 ※
|
|
 |
|
|
|
 |
あのコーヒー缶がコーラ缶になって登場! 100円玉のサインコインが缶の中に入る。 ノーテクニック、超簡単でビジュアル!! 観客から100円玉を1枚借り、サインをしてもらいます。 そのコイン… |
 |
ラビットinハット ※
|
|
 |
|
|
|
 |
こちらの商品は現在ウサギの色がピンク色になります。 カワイイウサギの帽子!! ウサギが帽子の中から登場し、コミカルに動き回ります。 腹話術に使ったり、子供とのコミュニケーションなど、アシスタ… |
 |
DP ネクタイの剣通し
|
|
 |
|
|
|
 |
手軽に1人でも出来るイリュージョン!! 剣が首を貫通・・・?? 有名な「首の剣刺し」ですが、この製品はネクタイを利用しています。 その結果、従来の製品のように首の周囲に枠や台座等のカバーを使… |
 |
DP カラーチェンジリース
|
|
 |
|
|
|
 |
たくさんの毛糸を金属の芯(直径22cm)に取り付けて、30mmほどの白いふわふわの毛足で飾った3本のリース(花輪)があります。 そして、中央に穴の開いたカラの袋をお客様に示し、1つの白いリースを袋に… |
 |
投げテープ L(6×3)|全商品一覧
|
|
 |
|
|
|
 |
世界に名の通用するセオマジックの投げテープです。 別名「タキ」「のべ」「くもの糸」と呼ばれ、マジックには、欠かせない消耗品。 一瞬でステージ一杯にテープが広がり、それを手繰り寄せて丸めると鳩が出て… |
 |
タイガーアイスフィアー ※
|
|
 |
|
|
|
 |
Louis Gaynor製品!! シンプルな木製の台の上に小さなメタルカップが3つのっています。 ボールを取り出し、観客に渡し、3つの内のコップの1つの下に入れてもらいます。 演者はもちろんその… |
 |
プロダクションキューブ友禅 ※|全商品一覧
|
|
 |
|
|
|
 |
和風の薄い板(パネル)があります。 これを広げ筒にします。 すると突然1個のキューブが出現します。 中がからである事をよーく観客に示し、再びおまじないをかけると・・・ 今度は違う色のキューブが… |
 |
カードコレクション|全商品一覧
|
|
 |
|
|
|
 |
今回の商品は久しぶりに実践向けの商品に出会えました。 石井 裕さんオリジナルのカードコレクターです。ご本人が正真正銘のカードコレクターゆえ発案されたようです。最初見せられた時はどうやって入れたかわか… |
 |
紫檀製 棍棒 60
|
|
 |
|
|
|
 |
■商品説明: ナイフの柄などに使用されている紫檀を使用した棍棒! 紫檀(シタン)とは、海外ではローズウッドとも呼ばれています。 重硬でヤニを多く含んでいるため、腐りにくく耐久性や耐候性があり… |
|