 |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック 間… |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
多田鐵男 平マグカップ(赤十草) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
平らで背が低い、いわゆる平マグ。 ドリンクだけでなく、スープカップや デザートカップにも幅広く活躍します。 いつもの器にプラスするだけで、 食卓の雰囲気が変わりますよ。 満水で約2… |
 |
多田鐵男 平皿(染付十草紋/大) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
多田さんのうつわを手にしたとき感じる、安心感。 素直にいいな、と思う。 ぽってりとした姿と軽快な筆使いによる木草模様が楽しい。 小サイズはこちら 多田鐵男 平皿(染付十草紋/… |
 |
文吉窯 ペン立(タコ唐草)
|
|
 |
|
|
|
 |
シンプルで美しくて、実用的。加えてリーズナブル。 もうひとつ言うなら、手づくりならではの温かさが伝わる質感。 つまり、このペン立て、かなりのレベルのモノなのです。 自分用にプレゼント用に価値ある… |
 |
佐藤亮 合子(みみずく)
|
|
 |
|
|
|
 |
蓋表には星夜のみみずく。 蓋裏には金彩の花々。 手のひらにのる小さな合子ながら、 豊かな自然をも感じさせ、 日常の喧騒を忘れさせてくれる安らぎがあります。 一級の工芸品。 ※ご注文後に… |
 |
佐藤亮 鳥のトレイ(大)
|
|
 |
|
|
|
 |
これを見れば、誰の作品かすぐにわかる。亮さんの場合は、 それがこの鳥だと思います。ぷっりとして可愛く、引き寄せられ、 そして心にはずみを与えてくれます。 使い方いろいろのトレイ。 佐藤亮 … |
 |
陶房海野 角小皿(お正月) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
7.5センチ角の小皿に広がる楽しい世界。 こころをグッと掴まれて、 使うたびに明るい気持ちになります。 海野さんが伝えたいのは、 世界は素敵なものに溢れているってこと。 あなたのきら星を見つ… |
 |
陶房海野 角小皿(縁起物) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
7.5センチ角の小皿に広がる楽しい世界。 こころをグッと掴まれて、 使うたびに明るい気持ちになります。 海野さんが伝えたいのは、 世界は素敵なものに溢れているってこと。 あなたのきら星を見つ… |
 |
陶房海野 角小皿(節句) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
7.5センチ角の小皿に広がる楽しい世界。 こころをグッと掴まれて、 使うたびに明るい気持ちになります。 海野さんが伝えたいのは、 世界は素敵なものに溢れているってこと。 あなたのきら星を見つ… |
 |
陶房海野 角小皿(冬) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
7.5センチ角の小皿に広がる楽しい世界。 こころをグッと掴まれて、 使うたびに明るい気持ちになります。 海野さんが伝えたいのは、 世界は素敵なものに溢れているってこと。 あなたのきら星を見つ… |
 |
池島仁美 プレート皿(森尽くし) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
繊細で精緻な染付、でも冷たくはない。 どこかフワッと人を包み、 優しい気持ちにしてくれるプレート皿。 そのまま置いておくだけでも絵になり、 飾りたくなってしまいます。 もちろん、うつわとして… |
 |
海野裕 四方小付(色紙菱紋) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
好きな肴を少しだけ用意して、 好きな酒をちびりちびりと呑む。 これ、晩酌の楽しさだと思う。 仕事帰りにのれんをくぐるのもいいけれど、 なじんだ空間はやっぱり心地いい。 だからおすすめしたい海… |
 |
山裕理 百楽(七福神) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
百楽(はくらく)シリーズには、いろいろな絵、形があります。 どれも九谷五彩を身にまとい、いきいきと色鮮やかで個性的。 いくつか並べれば、まさに“百楽”のことばがぴったり。 誰かに依頼されたもので… |
 |
山裕理 百楽(動物) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
百楽(はくらく)シリーズには、いろいろな絵、形があります。 どれも九谷五彩を身にまとい、いきいきと色鮮やかで個性的。 いくつか並べれば、まさに“百楽”のことばがぴったり。 誰かに依頼されたもので… |
 |
山裕理 百楽(歳時記) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
百楽(はくらく)シリーズには、いろいろな絵、形があります。 どれも九谷五彩を身にまとい、いきいきと色鮮やかで個性的。 いくつか並べれば、まさに“百楽”のことばがぴったり。 誰かに依頼されたもので… |
 |
山裕理 百楽(お花) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
百楽(はくらく)シリーズには、いろいろな絵、形があります。 どれも九谷五彩を身にまとい、いきいきと色鮮やかで個性的。 いくつか並べれば、まさに“百楽”のことばがぴったり。 誰かに依頼されたもので… |
 |
岩崎晴彦 豆皿
|
|
 |
|
|
|
 |
リム(外枠)のあるキュートな豆皿。 食事のときに梅干を一つ。ティータイムにチョコを一つ。 箸置やアクセサリー置きにだって。 このサイズだからこそ役立つシーン、 たくさんありそうです。 … |
 |
多田鐵男 そば猪口(古紋詰) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
数ある多田さんのそば猪口の絵柄から、 シンプルなものをひとつ。 サッと描いたようで、 でもちゃんとバランスが取れていて、飽きません。 ベテランのなさる技。 松葉紋はこちら … |
 |
樋山真弓 豆皿 (色絵ひょうたん) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
黄色いひょうたんのシルエットが可愛くて、 優しい豆皿。 小さなおかずを盛り付けたら、ほら、 いつもの食事がより楽しくなる。 眺めるだけでも嬉しい一枚。 樋山真弓・豆皿シリーズ … |
 |
泰山窯 長皿(蔦花鳥) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
泰山窯さんが大事に、 長く描いてきた図案が川蝉と蔦花鳥。 ここには、ふるさとの自然に学んだ感性が 散りばめられています。 お刺身、焼き魚、副菜など、格好よく、 おいしく見せてくれる素敵な長皿… |
 |
岩崎晴彦 ミルクピッチャー
|
|
 |
|
|
|
 |
ありそうでない、一人用の片口ミルクピッチャー。 思わず手に取ってみたくなる可愛さです。 おもてなしや来客時には重宝すること間違いなし。 ミルクだけでなく、シロップやソースを入れて使うのもあり。 … |
|