 |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
中村陶房 酒注(瑠璃A)
|
|
 |
|
|
|
 |
澄み渡る群青の夜を想像させる中村陶房の瑠璃シリーズ。 短夜も長夜も、暑いときも寒いときも、 「一年中、日本酒」という方にお届けしたい徳利です。 こんなうつわで酒を注げば、旨さも格別。 中村… |
 |
ななかまど 反小鉢(オリーブ)
|
|
 |
|
|
|
 |
うつわの縁(ふち)が反って、 絵柄と料理がより映える小鉢です。 和え物等を入れるのにちょうど良い大きさ。 突き出し、前菜、先付… さりげない料理もちょっとしたごちそうに。 楕円皿は… |
 |
虚空蔵窯 カップ&ソーサー/彩り椿(赤) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
雪の中に咲く、椿の花の美しさと力強さ。 それを九谷色絵で鮮やかに表現したカップ&ソーサー。 素敵だと思います。 しっとりとした肌合いも心地よく、 自分用にもお客様用にも間違いありません。 八… |
 |
文吉窯「そメや」 豆皿
|
|
 |
|
|
|
 |
直径8センチに満たない小さな豆皿。 でも、この一枚があるだけで食卓はグッと豊かになります。 例えば、ちょこっと盛りで見た目も華やか。 うん、これが豆皿のなせる技なり。 文吉窯「そメや」 豆… |
 |
泰山窯 長皿(川蝉) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
泰山窯さんが大事に、 長く描いてきた図案が川蝉と蔦花鳥。 ここには、ふるさとの自然に学んだ感性が 散りばめられています。 お刺身、焼き魚、副菜など、格好よく、 おいしく見せてくれる素敵な長皿… |
 |
虚空蔵窯 飯碗/花うらら(トルコ) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
大胆な色合いと大らかな筆使い、ベースになる土、 その上の粉引のやさしい白とガラス釉による光沢… これらが合わさって、虚空蔵窯ならではの特別な飯碗になっています。 しっかりとした厚みと重さあり。 … |
 |
虚空蔵窯 飯碗/花うらら(ピンク) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
大胆な色合いと大らかな筆使い、ベースになる土、 その上の粉引のやさしい白とガラス釉による光沢… これらが合わさって、虚空蔵窯ならではの特別な飯碗になっています。 しっかりとした厚みと重さあり。 … |
 |
虚空蔵窯 ぐい呑(色絵無双椿) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
鮮やかに花を咲かす、気高い椿の木を表現したぐい呑み。 深みと厚みあるグリーンの葉、そこに映える紅とピンクの花。 スッと伸びた高台の茶は幹だろうか。 握れば、手のひらになじむようにスッと収まる造形… |
 |
虚空蔵窯 マグカップ/花うらら(ピンク) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
朝はたっぷりのカフェオレ、時にはスープ。 ティータイムはコーヒーかお茶。 気づけば、いつもそこにマグカップはあります。 生活のマストアイテムだからこそ、 お気に入りのものを選びたい。 安定感… |
 |
虚空蔵窯 マグカップ/彩り椿(黒) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
見ているだけで楽しい。 そんな嬉しい言葉をいただくことが多いマグカップ。 手に取れば、やさしい持ち心地と 確かなろくろ成形による技が感じられるはず。 そして何より、コクゾーカラー・イズ・ビュー… |
 |
虚空蔵窯 カップ&ソーサー/彩り椿(黒) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
雪の中に咲く、椿の花の美しさと力強さ。 それを九谷色絵で鮮やかに表現したカップ&ソーサー。 素敵だと思います。 しっとりとした肌合いも心地よく、 自分用にもお客様用にも間違いありません。 八… |
 |
虚空蔵窯 飯碗/花うらら(釉彩) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
大胆な色合いと大らかな筆使い、ベースになる土、 その上の粉引のやさしい白とガラス釉による光沢… これらが合わさって、虚空蔵窯ならではの特別な飯碗になっています。 しっかりとした厚みと重さあり。 … |
 |
虚空蔵窯 飯碗/花うらら(バイオレット) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
大胆な色合いと大らかな筆使い、ベースになる土、 その上の粉引のやさしい白とガラス釉による光沢… これらが合わさって、虚空蔵窯ならではの特別な飯碗になっています。 しっかりとした厚みと重さあり。 … |
 |
虚空蔵窯 飯碗/花うらら(朱) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
磁器がメインの九谷で陶器にこだわる。土にしか出せない温かみの上に、 大胆に色絵を施す。使い込めば使いこむほどに、絵も肌も味わい深くなっていく。 そんな変化を楽しんでほしい飯碗です。モダンかつ内側の… |
|