 |
 |
|
 |
【Editor's Trends/エディターズ トレンド】 流行の… |
 |
|
 |
TITCH 〜ティッチ〜 ボードブック
|
|
 |
|
|
|
 |
読み聞かせ・英語学習の教材としても定番人気のロングセラー名作絵本。 初めての英語絵本にもおススメの1冊です。 角が丸めてあったり、分厚く丈夫なボード素材を採用するなど、小さなお子さんにも安心して楽… |
 |
リチャード・スキャリーのウサギえほん
|
|
 |
|
|
|
 |
スキャリーおじさんとしておなじみの、リチャード・スキャリーが描いたウサギさんのお話3作を1冊にまとめた、“最高のウサギ絵本”。 『Naughty Bunny』 『Bunnies』 『The Bunny… |
 |
Where's Boo? ハロウィンボードブック
|
|
 |
|
|
|
 |
クロネコのBOOを探しに行こう! ページの端のダイカット部分からネコのしっぽのようなものが一部だけ見えています。 「Booはここに隠れているかな?」ネコさんがいるかなとページをめくってみると、あら… |
 |
Egg ボードブック
|
|
 |
|
|
|
 |
『リリーのむらさきのかばん』など、現代のアメリカを代表する人気絵本作家ケヴィン・ヘンクス作のシンプルでかわいらしいボードブック。 4つのタマゴがありました。ずっとずっと待って...。 パカリと割れた… |
 |
水曜日の本屋さん
|
|
 |
|
|
|
 |
−一冊の本が取り持つ優しい物語− 文:シルビィ・ネーマン 絵:オリビィエ・タレック 訳:平岡 敦 フランスのある街角。 本屋さんと、お客さんのおじいさんと女の子のお話です。 水曜日。 いつも、おじ… |
 |
とうさんのあしのうえで
|
|
 |
|
|
|
 |
−命をかけて、こどもをまもります− 作・絵:いもと ようこ コウテイペンギンの子育ては、とても過酷です。 マイナス50℃の氷の上で、4カ月間の絶食に耐えながら、おとうさんは、自分の足の上で卵をあた… |
 |
バムとケロのさむいあさ
|
|
 |
|
|
|
 |
−寒い日でも、バムケロと楽しい1日− 作:島田 ゆか 対象年齢:幼児から 今日は、とても寒い日です。 バムとケロは、おうちの裏の池に行きますが・・・。 お馴染み島田ゆかさんの”バムケロシリーズ”から、… |
|