 |
 |
|
 |
7人がお気に入りに登録しています。 2件投稿されています。 … |
 |
|
 |
2人がお気に入りに登録しています。 ツイート &#… |
 |
|
 |
199人がお気に入りに登録しています。 ツイート &… |
 |
|
 |
131人がお気に入りに登録しています。 49件投稿されています。 … |
 |
|
 |
こびと大百科
|
|
 |
|
|
|
 |
−こびとが、いっぱい!− 作:なばた としたか 対象年齢:幼児から 野や畑、山や森、水辺、そして人の近くにも現れるこびとたち。 自然界の事を、いろいろと教えてくれるこびとたちに出会えるかも。 この一冊… |
 |
子どもを伸ばす毎日のルール
|
|
 |
|
|
|
 |
−子どもと一緒に、毎日のルールを考えてみませんか?− 著:辰巳 渚 対象年齢:大人向け 毎日のことだからこそ、伝えたいことって、いっぱいありますよね。 子どものうちに、身につけられることは、たくさ… |
 |
子どもを伸ばすお片づけ
|
|
 |
|
|
|
 |
−子どもと一緒に、毎日のルールを考えてみませんか?− 著:辰巳 渚 対象年齢:大人向け 毎日のことだからこそ、伝えたいことって、いっぱいありますよね。 お片づけをさせていますか? できると、できな… |
 |
賢者のおくりもの
|
|
 |
|
|
|
 |
−O・ヘンリーの不朽の名作はいかがですか− 文:オー・ヘンリー 画:リスベート・ツヴェルガー 訳:矢川 澄子 対象年齢:小学高学年から 誰もが知っているO・ヘンリーの名作絵本です。 聖夜。ご家族で、… |
 |
ぐるんぱのようちえん
|
|
 |
|
|
|
 |
−ぐるんぱの幼稚園にみんな集まれ− 作:西内 ミナミ 絵:堀内 誠一 対象年齢:3歳から ぞうのぐるんぱは、ジャングルでは、いつも一人ぼっちです。 ある日、ぐるんぱは、働きに出ることになりました。 … |
 |
クジラの海
|
|
 |
|
|
|
 |
−第2の宇宙、海洋へ目を向けてみよう。− 絵・文:葉 祥明 対象年齢:幼児から 悠久の時を超えて存在する海。 広大にして、神秘的な世界。 そして、私たちに豊かな恵みを与えてくれる拠所。 様々な環境問題… |
 |
きりのなかのはりねずみ
|
|
 |
|
|
|
 |
−深い霧の中で、ドッキリ− 作:Y・ノルシュテイン&コズロフ 絵:F・ヤールブソワ 訳:こじま ひろこ 対象年齢:5〜6歳から 星を数えるため、はりねずみが、友だちのこぐまの家に出かけます。 途中、… |
 |
給食番長
|
|
 |
|
|
|
 |
−給食を残さず食べよう!− 作:よしなが こうたく 対象年齢:小学低学年から 1年2組は、いつも残飯の山。 それを見かねた給食のおばちゃんたちは、給食作りをボイコットします。 そこで、”給食番長”と… |
 |
木は いいなあ
|
|
 |
|
|
|
 |
−木・・・自然との共生− 作:ユードリイ 絵:シーモント 訳:さいおんじ さちこ 対象年齢:3歳から 自然とのかかわりが薄れゆく現代。 この本は、作者自身が幼い頃、木と過ごした生活が描かれています。 … |
 |
ガンピーさんの ふなあそび
|
|
 |
|
|
|
 |
−ケイト・グリーナウェイ賞受賞の傑作絵本− 作:ジョン・バーニンガム 訳:みつよし なつや 対象年齢:幼児から ガンピーさんが、ふねで川くだりをしています。 すると、子どもたちや動物たちが、次から次へ… |
 |
考える絵本 こころ
|
|
 |
|
|
|
 |
−目に見えない心・・・− 文:香山 リカ 絵:益田 ミリ 対象年齢:小学中学年から 時として、いろいろなことで、キズついてしまう心。 心に絆創膏を貼れるものなら、貼ってみたいものですね。 そんな心… |
 |
かばんうりのガラゴ
|
|
 |
|
|
|
 |
−みんなは、ガラゴからどんなかばんを買うかな− 絵:島田 ゆか 対象年齢:幼児から ガラゴは、旅するかばん屋さんです。 お客さんが、欲しいかばんは、どんなかばんでも出してくれます。 こんなかばん屋さん… |
 |
かぞえておぼえる かずのえほん
|
|
 |
|
|
|
 |
−1から100まで楽しくかぞえてみよう− 絵:島田 ゆか 対象年齢:幼児から 「バムケロ」シリーズなどでお馴染みの島田ゆかさんの学習絵本です。 お馴染みのキャラクターが勢揃い。 ブーちゃんやガラゴとい… |
 |
おやすみなさい フランシス
|
|
 |
|
|
|
 |
−がんばって、ひとりでねてみよう− 作:ラッセル・ホーバン 絵:ガース・ウイリアムズ 訳:松岡 享子 対象年齢:4歳から お父さん、お母さんと離れて一人で寝るのは、誰でも不安です。 あなぐまのフラン… |
 |
おばけ、ネス湖へいく
|
|
 |
|
|
|
 |
−今度はネス湖へ、かいじゅう探しに出発!− 作:ジャック・デュケノワ 訳:おおさわ あきら 対象年齢:幼児から おばけの仲良し4人組は、かいじゅうを探すため、ネス湖に出かけます。 スコットランドのお… |
 |
うみ
|
|
 |
|
|
|
 |
-海の話を聞いてみよう- 作・絵:G・ブライアン・カラス 訳:くどう なおこ 対象年齢:幼児から 海が語りかけてきます。 自分(海)のこと、仲間のこと、地球のこと、人との係わり合いについて。 たくさん… |
 |
うさぎのおうち
|
|
 |
|
|
|
 |
−うさぎと、思いやりと− 作:こうだ のりこ 絵:なかの ひろたか 対象年齢:4歳から もものきほいくえんに、うさぎを抱いた男の子が、お母さんと一緒にやって来ます。うさぎと、新しいお友だちを思いやる園… |
 |
いいこってどんなこ?
|
|
 |
|
|
|
 |
−いいこって、どんなこ?− 文:ジーン・モデシット 絵:ロビン・スポワート 訳:もき かずこ 対象年齢:幼児から 子うさぎは、お母さんうさぎに問います。 いいこってどんなこ? いい子でいなければ、愛さ… |
 |
ありのフェルダ
|
|
 |
|
|
|
 |
−小さなありだって!!− 作・絵:オンドジェイ・セコラ 訳:関沢 明子 対象年齢:5歳から ありのフェルダは、何でも屋!! 家も建てれば、修理もする。 ご注文があれば、何でもします。 小さな小さなあり… |
 |
穴 HOLES
|
|
 |
|
|
|
 |
−少年たちの友情と冒険のお話 全米大ベストセラー− 作:ルイス・サッカー 訳:幸田 敦子 対象年齢:小学高学年から 無実の罪で捕まったスタンリーは、砂漠の真ん中の矯正施設に送り込まれます。 そこで、ス… |
|