 |
 |
|
 |
●メーカー保証なしの製品となります ※メーカー保証がない製品となります。万が一… |
 |
|
 |
森の学校のなかまたち
|
|
 |
|
|
|
 |
−ずっと北のまたそのずっと北国では・・・− 作:北村 恵理 絵:片山 健 対象年齢:5〜6歳から 静かな森は、一面、雪に覆われ、動物たちは、首を長くして春の訪れを待っています。 そんな森に動物の学校が… |
 |
よるのようちえん
|
|
 |
|
|
|
 |
−夜の幼稚園に現れたのは誰?− 文:谷川 俊太郎 絵・写真:中辻 悦子 対象年齢:3歳から 夜。 幼稚園には誰もいません。 みんな家に帰りました。 すると、”そっとさん”が顔を出しました。 ”そっと… |
 |
ガンピーさんの ふなあそび
|
|
 |
|
|
|
 |
−ケイト・グリーナウェイ賞受賞の傑作絵本− 作:ジョン・バーニンガム 訳:みつよし なつや 対象年齢:幼児から ガンピーさんが、ふねで川くだりをしています。 すると、子どもたちや動物たちが、次から次へ… |
 |
アイスクリームがふってきた
|
|
 |
|
|
|
 |
−冬の楽しい一日− 作:わたなべ しげお 絵:おおとも やすお 対象年齢:幼児から くまのくまたくんは、冬の寒い朝、初めて雪が降り積もる様を見ます。 それをアイスクリームと思ったくまたくんは・・・。 … |
 |
最初の質問
|
|
 |
|
|
|
 |
−心に響く言葉の世界− 詩:長田 弘 絵:いせ ひでこ 対象年齢:小学高学年〜 出版:講談社 昔、国語の教科書で覚えた素敵な詩の数々が、いせひでこさんの美しい絵とともに、新しいアート絵本として誕生しま… |
 |
しゃも じいさん
|
|
 |
|
|
|
 |
出版:あかね書房 −古くなったって、まだまだ使えるぞ!!− 作:かとう まふみ 対象年齢:3歳から 古びて、めっきり仕事がなくなり、旅に出たしゃもじのしゃもじいさん。 途中で、捨てられた道具たちととも… |
 |
算数の天才なのに計算ができない男の子のはなし
|
|
 |
|
|
|
 |
−算数障害を知っていますか?− 文:バーバラ・エシャム 絵:マイク&カール・ゴードン 訳:品川 裕香 対象年齢:小学低学年から 出版:岩崎書店 マックス・レオンハードは小学3年生の男の子。 … |
 |
「たろうとはなこ」大道あや
|
|
 |
|
|
|
 |
出版社 福音館書店 出版年 1995年特装版初版 ハードカバー。 カバーなしです。 角に折れ、小シミのあるページあります。 商品状態 CとDの中間程度 商品状態5段階評価 A 非常に良い B 良い C… |
 |
【すてきな 三にんぐみ】
|
|
 |
|
|
|
 |
絵本 すてきな三にんぐみ。4〜5歳おすすめ絵本。ロングセラー「すてきな三にんぐみ」。配色や表情からは想像つかない 子ども思いのやさしい3人組のどろぼうの話し。【4〜5歳】 |
 |
ねんね|赤ちゃんの絵本
|
|
 |
|
|
|
 |
動物の寝る姿を写真でご覧下さい 動物の子どもたちの寝顔が、とろけそうにかわいーい写真絵本です。 幸せなひととき。 どんな夢をみているのかな…。 おやすみの前にどーぞ! 作:さえぐさひろこ アリス館 *… |
 |
【はなさかじい】
|
|
 |
|
|
|
 |
昔話絵本 はなさかじい。4〜5歳おすすめ絵本。昔話絵本人気の「はなさかじい」はあまりにも有名な昔話。 物の大切さ、命の大切さを伝えている昔話なのではないでしょうか。高齢者にもおすすめの絵本。 |
|