 |
 |
|
 |
UVカット率99.9%以上の「かぶる日傘」で、アクティブな夏!熱中症対策には日傘… |
 |
|
 |
大人シンプルな「クーラーボックス」なら、1年中出番があります。キンキンに冷えたド… |
 |
|
 |
ワンプッシュで好きなだけワンプッシュで少量ずつ出せて、液だれしないのが魅力! ス… |
 |
|
 |
ブラスカラーがインテリアのアクセントに見えてもお洒落なプッシュピンとウォールフッ… |
 |
|
 |
毎日の掃き掃除を快適に「掃く」という動作をおしゃれに楽しく演出する、機能・品質と… |
 |
|
 |
成形用品セット (8個組)
|
|
 |
|
|
|
 |
スポンジ(φ80mm)、目釘針(170mm)、針金(クレイカッター)細、ステンレスこて(100×50mm)、平線カキベラ(大・135mm)、平線カキベラ(210mm)、木コテ(110×55mm)、竹ベ… |
 |
ポンス φ4mm
|
|
 |
|
|
|
 |
長さ:約90mm ステンレス製 生乾きの素地に穴を開ける時に使います |
 |
黄瀬戸釉 (液体) 1L
|
|
 |
|
|
|
 |
黄瀬戸釉 (液体) 2L燃成温度:1200℃ 酸化○ 還元× 施釉:普通 本焼き釉薬の代表的で由来のある釉薬で、天然原料の灰類や鉱物を精製し配合した物です。 |
 |
青いらぼ釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
青いらぼ釉 (粉末) 1kg燃成温度:1200℃ 酸化○ 還元○ 施釉:やや薄め 本焼き釉薬の代表的で由来のある釉薬ばかりで、天然原料の灰類や鉱物を精製し配合した物です。 |
 |
桜花(おうか)釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
桜花釉 (粉末) 1kg燃成温度:1200℃ 酸化○ 還元× 施釉:普通 本焼き釉薬の代表的で由来のある釉薬ばかりで、天然原料の灰類や鉱物を精製し配合した物です。 |
 |
アボガド釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
アボガド釉 (粉末) 1kg燃成温度:1200℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 本焼き釉薬の代表的で由来のある釉薬ばかりで、天然原料の灰類や鉱物を精製し配合した物です。 |
 |
月白(げっぱく)釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
月白(げっぱく)釉 (粉末) 1kg燃成温度:1200℃ 酸化○ 還元× 施釉:やや厚め 本焼き釉薬の代表的で由来のある釉薬ばかりで、天然原料の灰類や鉱物を精製し配合した物です。 |
 |
青銅(せいどう)釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
青銅釉 (粉末) 1kg燃成温度:1200℃ 酸化○ 還元× 施釉:普通 本焼き釉薬の代表的で由来のある釉薬ばかりで、天然原料の灰類や鉱物を精製し配合した物です。 |
 |
水均窯(みずきんよう)釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
水均窯釉 (粉末) 1kg燃成温度:1200℃ 酸化○ 還元× 施釉:やや厚め 本焼き釉薬の代表的で由来のある釉薬ばかりで、天然原料の灰類や鉱物を精製し配合した物です。 |
 |
エコ・ガラス釉 (粉末1kg) ライトブラウン
|
|
 |
|
|
|
 |
エコ・ガラス釉 (粉末1kg) ライトブラウン蛍光灯のガラスを利用し、陶芸釉薬に使用出来るように特殊加工したリサイクル商品(エコ・ガラス)の釉薬です。 1200〜1230℃で燃成しますと、ガラ… |
 |
エコ・ガラス釉 (粉末1kg) スカイブルー
|
|
 |
|
|
|
 |
エコ・ガラス釉 (粉末1kg) スカイブルー蛍光灯のガラスを利用し、陶芸釉薬に使用出来るように特殊加工したリサイクル商品(エコ・ガラス)の釉薬です。 1200〜1230℃で燃成しますと、ガラス… |
 |
エコ・ガラス釉 (粉末1kg) スモークイエロー
|
|
 |
|
|
|
 |
エコ・ガラス釉 (粉末1kg) スモークイエロー蛍光灯のガラスを利用し、陶芸釉薬に使用出来るように特殊加工したリサイクル商品(エコ・ガラス)の釉薬です。 1200〜1230℃で燃成しますと、ガ… |
 |
エコ・ガラス釉 (粉末1kg) マリンブルー
|
|
 |
|
|
|
 |
エコ・ガラス釉 (粉末1kg) マリンブルー蛍光灯のガラスを利用し、陶芸釉薬に使用出来るように特殊加工したリサイクル商品(エコ・ガラス)の釉薬です。 1200〜1230℃で燃成しますと、ガラス… |
 |
桜花窯変釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
燃成温度:1230℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 燃成温度がやや高めに設定してあるので、そのために変化も大きく、思いもよらぬ釉になる場合もあります。いろいろな条件で試してみて下さい。 |
 |
淡青乳濁釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
燃成温度:1230℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 燃成温度がやや高めに設定してあるので、そのために変化も大きく、思いもよらぬ釉になる場合もあります。いろいろな条件で試してみて下さい。 |
|